サイトのお困り、最短1時間で即対応!

WordPressの保守
今までこんなご相談がありました

  • 依頼してから対応してくれるまでに1週間以上かかっている
  • 保守業者とメールだけでの対応に不便を感じている・・。
  • 社内のWeb担当者が退職したので保守管理ができない
  • 別業者で制作したWordPressサイトを保守管理してほしい
  • 本業が忙しいのでホームページ管理はおまかせしたい
  • WordPressのセキュリティが社内管理だけでは不安

そこで、WordPressサイトの運用における不安を解決、
安心していただける保守をお届けします!

WordPress保守ガードは、WordPress専門業者として10年以上。
メールや電話対応は営業マンではなく、技術者兼Webディレクターが対応します。

豊富な実績がありますので、別業者が制作したWordPressサイトの保守もおこなえます。

1.WordPress・プラグイン
アップデート

WordPress本体のアップデートを定期的におこないます。
検証後にアップデートするので不具合が回避できます。万が一、不具合が発生してもエンジニアが即対応するので安心です。

2.分散したバックアップ体制

定期的にサイトデータのバックアップを保存しています。
あらゆる考えられる不具合にも対応できるようにデータは分散して保存。
もし不具合が発生した場合でも、サイト復元できるので安心です。

3.不正アクセスの検知とセキュリティ強化

海外から大量の不正アクセスやログインを定期的に監視して状況に応じて対策をおこないます。
そして、安心してサイト運用するために、定期的にセキュリティ強化対策を実施します。

4.最短1時間以内に対応

これまで多くのご相談いただく中で「対応してくれるまでに1週間以上かかっていた」というお声がありました。
WordPress保守ガードでは、テキストや写真差替えなど、ご連絡いただいてから最短1時間で迅速な対応を目指しています。

5.電話サポート付き

万が一の不具合発生時にはメールではなく、お電話ください。
すぐに対応いたします。

WordPress保守ガードではメール対応だけでなく電話サポートも対応します。
また、電話では伝えにくいケースには、オンラインでも対応いたします。

安心してサイト運用していただけるように目指します。
※スタンダードプラン以上になります。

そもそもなぜ
WordPressサイトに保守が必要なのか?

WordPress(ワードプレス)は世界的にも知られているCMSでシェア率はトップクラス。

非常に使いやすくて人気のCMSですが、残念なことに不正改ざんや不正ログインなど狙われる率も高いです。

「今まで問題無かったから今回のアップデートも大丈夫」
いいえ、そんなことはありません。

もし突然、不具合が発生してサイト閲覧ができなくなってしまったり、復旧するまでに時間がかかると、サイト訪問者に不安を与えてしまい、二度と訪れなくなってしまうでしょう。

WordPress保守ガードでは、このような問題発生を防ぐためにセキュリティの強化、監視体制の強化、バックアップデータの保存を定期的におこない、不具合対応など、安心してサイトを運用していただけるように、保守サポートいたします。

WordPress保守プランのご紹介

ライトプラン

最低限のセキュリティ対策

初期費用:33,000円→0円
保守費用:11,000円/月

※キャンペーン期間中につき初期費用無料。予告なく終了となる場合があります。

毎月のバックアップ作業、およびWordPressとプラグインのアップデート、セキュリティ強化をおこないます。

  • WordPressアップデート
  • 毎月1回のフルバックアップ
  • 定期バックアップ
  • セキュリティ強化対策
  • 不正アクセス監視
  • 写真やテキスト変更など、1時間以内のコンテンツ修正
  • メール対応

スタンダードプラン

一般的な企業案内サイトなど

初期費用:33,000円→0円
保守費用:16,500円/月

※キャンペーン期間中につき初期費用無料。予告なく終了となる場合があります。

写真差替え・記述内容変更など、サイト内の変更は最短1時間以内で対応しています。
バグ修正や障害時の復旧対応も含まれております。

ライトプランに以下が追加されます。

  • アクセスレポート
  • サーバ管理
  • ドメイン管理
  • 電話、オンライン対応

カスタマイズプラン

大規模メディアサイトやポータルサイトなど

初期費用:55,000円~
保守費用:22,000円/月~

サイトの規模やアクセス状況に応じたカスタムプランをご用意しています。

VPN接続や固定IP接続、専用サーバなど、要望事項をお伺いさせていただき御見積させていただきます。

まずは一度、お気軽にお問い合わせください。
最適な料金プランをご提案させていただきます。

他社と料金体系比較

独自調査により他社との比較をしてみました。
WordPress保守ガードでは、ドメインやサーバ管理・不具合時の復旧費用も含まれております。

費用だけでなく内容を比較してみてください。

WordPress保守ガード
(スタンダードプラン)
A社B社C社
サポート体制メール
電話
オンライン or 対面
メールメール
電話
メール
電話
初期費用33,000円
※キャンペーン中につき0円
27,500円~0円0円
月額費用16,500円~55,000円~33,000円44,000円
バージョンアップ頻度月1回2ヶ月に1回月1回3ヶ月に1回
定期バックアップ
ドメイン管理×××
サーバ管理×××
30分程度の軽微な作業×××
アクセスレポート×××
障害時の復旧費用別途費用別途費用
緊急時の対応×××
サイトリニューアル
年間コスト198,000円687,500円
※ドメイン・サーバは別途
396,000円
※ドメイン・サーバは別途
528,000円
※ドメイン・サーバは別途

障害時の復旧費用も含まれています。
突然、不具合発生となった場合、別途費用は発生しないので安心です。
※ご契約者様の操作などによって不具合となってしまった場合には、別途費用となる場合がございます。

保守だけでなく、
ネットに関するトータルサポートもおまかせください

サイトリニューアルはもちろん、集客アップのアドバイスやGoogleが提供しているツールのご提案など、
1件でも多くのお問い合わせ獲得していただけるように以下対応をおこなっています。

1.サイトリニューアル

フルリニューアルやページ追加、求人募集専用ページのリニューアルなどもおまかせください。

2.集客アップのご提案

現在のデータ分析から集客アップへの見込みがある内容をご提案させていただきます。

3.LINE公式の設定

LINE公式への誘導方法やLINE内のカスタマイズなどの各種設定など、ご相談いただけます。

4.Googleマイビジネスの設定

「近くの(業種名)」など、ネット検索した時にGoogleマップへ上位表示させるMEO対策や各種設定をご相談いただけます。

5.Googleしごと検索の設定

Google for Jobsでの上位表示や求人サイトへの集客などの各種設定をご提案させていただきます。

6.リスティング広告の設定

各種ネット広告で効果に繋げられるように各種設定をおこないます。特にGoogle広告の運用代行はおまかせください。

利用者の声

これまでWordPress保守を担当させていただいたお客様をご紹介いたします。

自動車整備業

欧州車を中心に自動車整備しています。
WordPressの保守は作業前後に教えていただけるので安心しています。
新規顧客の集客の相談をしたところ、様々な提案していただけて本当に助かります。

保守内容WordPressバックアップ
サイト改ざんチェック
不正ログインチェック
管理画面カスタマイズ
セキュリティ対策
保守開始2018年2月

美容サロン

ヘアサロンの企業案内サイトのWordPress保守と運用をお願いしています。
集客の相談もさせていただき、一部のページ変更をしたところ、約1年でアクセスがなんと10倍に伸びました。

保守内容WordPressバックアップ
サイト改ざんチェック
不正ログインチェック
管理画面カスタマイズ
セキュリティ対策
保守開始2020年2月

教育機関

サイト制作していただいた業者では、公開後のサポートが無かったためネット検索で見つけたガードさんにお願いしました。
WordPressの保守はおまかせしていて安心できています。
特に求人募集で苦労していましたが、提案していただいた通りにしてみたところ、応募が増えて求人募集がしやすくなりました。

保守内容WordPressバックアップ
サイト改ざんチェック
不正ログインチェック
管理画面カスタマイズ
セキュリティ対策
保守開始2018年7月

フリーランスの方からの相談も増えています!

Web系フリーランスの方よりWordPressの引継ぎ相談もあります。

体調不良によって事業継続ができなくなってしまったフリーランスの方、
リソース不足で保守作業ができない方など、さまざまなお問い合わせをいただいております。

お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

他社が制作したWordPressサイトでも保守対応は可能ですか?

対応可能です。
現在のサイト状況などを調査させていただきます。そして、ご提案内容にご満足いただけましたら、ご契約となります。
まずはお気軽にお問い合わせください。

定期メンテナンスの頻度を教えてください

WordPressやプラグインのバージョンアップ、そしてWebサーバやデータベースのバックアップを1ヶ月に1回行います。

電話でのサポートもしてくれますか?

対応可能です。
メールだけでなく、電話やzoomなどによるサポートもしております。

全国対応していますか?

可能です。
WordPress保守は全国対応しております。

お知らせ

お知らせをご確認ください。

  • WordPressの保守は必要?安全に運用するための方法を解説!
    WordPressを安全に運用するためには、定期的な保守が必要です。自分で保守を行うのが難しい場合は、保守会社に依頼することを検討しましょう。 本記事では、WordPressの保守について詳しく解説します。WordPre […]
  • ホームページ保守の相場は?必要な内容と費用を解説
    ホームページを制作した後も、適切な保守を行う必要があります。ホームページ保守には、セキュリティ対策、コンテンツの更新、トラブル対応など、さまざまな内容が含まれます。 ホームページを安全かつ効果的に運用するためには、適切な […]
  • 【WordPress保守の重要性】安全に保つための方法とは?
    WordPressは、世界で最も人気のあるコンテンツ管理システム (CMS) ですが、攻撃されやすいCMSでもあります。そのため、WordPressサイトを保護するためには、適切な保守を行うことが重要です。 そこで今回は […]

無料相談・お問い合わせはこちら

「安心してWordPressサイトを運用したい」
「さらに詳しく相談してみたい」

まずはお気軽にお問い合わせください。
3営業日以内に折り返しのご連絡をいたします。

    御社名(必須)

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    所在地(必須)

    お問い合わせ項目(必須)

    お問い合わせ内容(必須)