WordPressの料金は?制作や保守の相場を徹底解説

ワードプレスの保守

インターネットでホームページを持つことは、今やビジネスにおいて必須事項と言っても過言ではありません。

しかし、いざホームページ制作を検討すると、様々な疑問が浮かんできますよね。中でも、WordPressの料金は多くの方が気になるところでしょう。

そこで今回は、WordPressの料金体系について詳しく解説します。
制作費用、運用費用、保守費用など、それぞれの項目について相場や内訳をわかりやすくご紹介します。

さらに、WordPressを自分で制作する場合と業者に依頼する場合のそれぞれのメリット・デメリットも解説しますので、ご自身の状況に合った最適な方法を見つけることができます。

記事を読み終える頃には、WordPressの料金について全て理解し、自信を持ってホームページ制作をスタートできるでしょう。

1. WordPressの利用料金は無料?

WordPressは、オープンソースのCMS(コンテンツ管理システム)です。つまり、本体ソフトの利用は無料です。誰でも自由にダウンロードして、ホームページ制作に活用することができます。

ブログから大規模サイトまで作れる CMS – WordPress.org 日本語

簡単に美しいサイト、ブログ、アプリを作成するのに使えるオープンソースソフトウェア。

しかし、ホームページを公開するためには、ドメインとサーバーの契約が必要です。ドメインとサーバーは、それぞれ以下のような役割を担っています。

  • ドメイン: インターネット上の住所のようなものです。独自ドメインを取得することで、ホームページをより見つけやすくすることができます。
  • サーバー: ホームページのデータファイルを保存しておく場所です。サーバーの性能や容量によって、ホームページの表示速度や安定性が変わってきます。

ドメインとサーバーの料金は、契約する会社やプランによって異なりますが、年間数千円から数万円程度が一般的です。

2. ドメインとサーバーには料金がかかる

ドメインとサーバーの具体的な料金相場は以下の通りです。

  • ドメイン:独自ドメイン: 年間1,000円~4,000円程度
  • 無料サブドメイン: 無料
  • サーバー:共用サーバー: 月額500円~2,000円程度
  • VPS: 月額1,000円~10,000円程度
  • 専用サーバー: 月額10,000円~

ドメインは、一般的に独自ドメインを取得するのがおすすめです。独自ドメインの方が、信頼性が高く、ブランドイメージも向上します。

サーバーは、ホームページの規模やアクセス数に合わせて選ぶ必要があります。アクセス数が少ない場合は、安価な共有サーバーで十分でしょう。アクセス数が多い場合は、VPSや専用サーバーが必要となります。

3. 自分でサイト制作は無料だけど、事業者は外注がおすすめ

WordPressは、比較的使いやすく設計されているので、ある程度の知識があれば、自分でサイトを制作することができます。

自分で制作するメリットは以下の通りです。

  • 制作費用を抑えられる: 外注する必要がないため、制作費用を大幅に節約することができます。
  • 自分の思い通りにサイトを作れる: 専門知識がなくても、時間をかけてじっくりとサイトを作り上げることができます。

自分で制作するデメリットは以下の通りです。

  • 時間がかかる: デザインやコーディングの知識がない場合は、完成までに時間がかかります。
  • トラブルが発生した際に自分で解決する必要がある: サーバー設定やセキュリティ対策など、トラブルが発生した際に自分で解決する必要があります。

事業者の場合は、以下の理由から外注がおすすめです。

  • 短期間で高品質なサイトを制作できる: 専門知識を持つスタッフが、短期間で高品質なサイトを制作することができます。
  • デザインや機能の幅が広い: 自社では難しいデザインや機能も、専門業者に依頼すれば実現することができます。
  • 運用や保守も任せられる: 制作だけでなく、運用や保守も業者に任せることができるので、安心です。

外注する際の費用相場は以下の通りです。

  • シンプルなサイト: 30万円~50万円
  • 中小企業向けのサイト: 50万円~100万円
  • 大企業向けのサイト: 100万円~

4. サイトの運用するためには保守は必須?

WordPressのサイトを運用するためには、定期的な保守が必要です。保守には、以下のような作業が含まれます。

  • WordPress本体のアップデート: セキュリティ対策や機能追加のために、定期的にWordPress本体をアップデートする必要があります。
  • プラグインのアップデート: 使用しているプラグインを最新バージョンにアップデートする必要があります。
  • セキュリティ対策: セキュリティ脆弱性対策や不正侵入対策を実施する必要があります。
  • バックアップ: 定期的にバックアップを取ることで、万が一トラブルが発生した場合でも復旧することができます。
  • パフォーマンスの最適化: サイトの表示速度やパフォーマンスを最適化する必要があります。

保守を怠ると、以下のようなリスクがあります。

  • セキュリティ脆弱性を突かれたり、不正侵入されたりする可能性がある: セキュリティ対策が不十分な場合、ハッカーに侵入され、顧客情報などが漏洩する可能性があります。
  • サイトがダウンしたり、表示速度が遅くなったりする可能性がある: WordPress本体やプラグインが古いバージョンだと、セキュリティ脆弱性だけでなく、動作不具合が発生する可能性があります。
  • 検索エンジンからの評価が下がってしまう可能性がある: サイトの表示速度が遅かったり、エラーが発生したりすると、検索エンジンからの評価が下がり、検索結果に表示されにくくなってしまう可能性があります。

保守の費用相場は以下の通りです。

  • 月額: 5,000円~30,000円程度
  • 年間: 60,000円~360,000円程度

保守費用は、サイトの規模や複雑性、必要な作業内容によって異なります。

5. まとめ

WordPressの料金は、大きく分けて3種類あります。

  • 利用料金: 無料
  • ドメイン・サーバー費用: 年間数千円~数万円
  • 制作費用: 自分で制作: 無料、業者に依頼: 30万円~
  • 保守費用: 月額5,000円~30,000円

WordPressは、比較的安価に導入できるCMSですが、ドメインやサーバー、制作、保守には費用がかかります。これらの費用を理解した上で、ご自身の状況に合った最適な方法を選びましょう。

WordPressでホームページ制作を検討されている方は、ぜひ専門業者に相談することをおすすめします。専門業者は、豊富な知識と経験に基づいて、最適なアドバイスをしてくれます。

お気軽にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

遠藤 晃太
遠藤 晃太代表
WordPressを使ったサイト制作は10年以上。
これまでにショッピングサイト、カーショップ、不動産、認定講座、弁護士、生命保険、病院、司法書士、飲食店、運送業、高校案内サイト、留学案内サイト、施設案内サイト、幼稚園、鍼灸院、キャンプ場、大学など、多数のサイト制作してきました。
じっくりと話し合い、お客様にピッタリのご提案やサポートを目指します。

まずはお気軽にご相談ください

  • メールや電話、オンラインにてご相談いただけます
  • 内容をお伺いさせていただき御見積いたします
  • 保守開始時にサイトの不具合は修正します